Ninja ZX-10R SE モニターキャンペーン
カワサキ最先端の電子制御サスペンションが
最長30日間体感できる!
最長30日間で実感する、カワサキの電子制御サスペンション。
スーパースポーツモデル Ninja ZX-10R SEを体感する絶好のチャンス。
カワサキが誇る最先端の電子制御システムをあなたの街で実感してください。

モニターエントリーは8月18日(日)をもってすべて終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

たっぷり最長30日間モニター体感!
毎月1名様、合計3名様に当たる!
Ninja ZX-10R SE
ベースモデル(Ninja ZX-10R)に走行性能を高める先進装備を搭載したNinja ZX-10R SE。カワサキ最先端の電子制御サスペンションKECS(カワサキエレクトロニックコントロールサスペンション)は、ベースモデルに使用されているサスペンションをベースとしながらも、電子制御システムにより、路面や走行状況に合わせて瞬時に減衰特性を最適化し、ベストな路面追従性を実現します。加えて、マルケジーニ社製鍛造ホイールを装備するなど、サーキットからツーリングまで幅広いシーンでその真価を発揮。ベースモデルの魅力をさらに高めています
Movie
Ninja ZX-10Rシリーズ Action Movie
電子制御サスペンションKECS for Ninja ZX-10R SE
Ninja ZX-10R SE 標準搭載
  • 電子制御サスペンション
    ショーワと共同開発した電子制御サスペンションKECSは、路面状況やライディングスタイルに応じて瞬時に減衰力を最適化し、タイヤの接地感を高め、コーナリング時などに優れた安定性を実現します。
  • マルケジーニホイール
    マルケジーニ社と共同開発した7本スポークのアルミ製鍛造ホイールが俊敏なハンドリングを実現。特に切り返しなどの場面で、ハンドリングの軽快感が大きく向上しています。また、切削仕上げ後にアルマイト処理を施すことでハイクオリティな印象を高めています。
  • ハイリーデュラブルペイント
    カワサキの新しい特殊コーティング塗装であるハイリーデュラブルペイントを採用。傷を自己修復し、高品質な外観を維持することができます。
    ※コーティングが元に戻るには1週間以上かかる場合もあります。また、コインや鍵、ジップファスナーなどによる深い傷は修復できません。

※パーツの写真については実際の色と異なる場合があります。
※商品の仕様および価格は予告なく変更される場合があります。
※ETCは標準装備しておりません。アクセサリーの設定もございません。

キャンペーン概要 エントリー・モニター期間
  • 1期目
  • 2期目
  • 3期目
エントリー資格
  • 日本国内に在住され、モニター車両を運転可能な免許(大型自動二輪免許)を保有されている方。
  • 法令を遵守した良識ある運転ができ、当社の規定事項を遵守及びご誓約いただける方。
  • モニター車両貸出期間中、車両の保管場所を確保できる方。
  • ツーリングあるいは、通勤、通学、その他日常用途等にモニター車両をご使用いただける方。
  • モニター終了後にアンケートにご協力いただける方。ご回答いただいたアンケート内容は、当社Ninja ZX-10R SE モニターキャンペーンページに掲載させていただく場合がございます。
※二輪車およびその関連製品の開発、販売、サービス等を行なっている事業者様やその従業員様はお申込みいただけません。
当選後の流れ
  • キャンペーン事務局より
    メールにて当選のご連絡※1
  • メールにて当選者様と
    モニター期間の確認
  • ご指定いただいた
    カワサキプラザより、
    当選者様に電話連絡※2
  • カワサキプラザで
    モニター車両貸出
  • モニター体験
    (最長30日間)
  • カワサキプラザに
    モニター車両返却

※1.モニターエントリー期間終了から4営業日以内にご連絡いたします。
※2.ご来店日時、モニター期間再確認など

当選発表・当選結果通知
  • 第1期⽬ : 2019年6⽉26⽇(水)頃を予定
  • 第2期⽬ : 2019年7⽉26⽇(金)頃を予定
  • 第3期⽬ : 2019年8⽉22⽇(木)頃を予定

モニターエントリー期間終了後、モニターエントリー時にご記載いただいた内容を参考に当社にてモニター車両を貸し出すお客様(以下、「モニター対象者様」)を選定し、モニター対象者様には、モニターエントリー期間終了から4営業日以内に事務局よりメールにて通知いたします。モニター対象者様におかれましては、貸出希望日時および返却希望日時を、メール通知後5日以内に事務局までご連絡ください。ご連絡いただけない場合は、当選を辞退されたものとして取り扱わせていただきます。

※モニター対象者様がモニター試乗を辞退されたと当社が判断した場合、繰上げ選定を行なう場合がございます。繰上げモニター対象者様を選定した場合、別途ご本人に連絡いたします。 ※モニターの権利はご本人のみ有効であり、他人に譲渡することはできません。
モニターキャンペーン費用

モニター期間中、モニター対象者様には以下の費用をご負担いただきます。

  • ガソリン代
  • 駐車場、有料道路利用時等の料金(モニター車両には、ETC車載器は搭載されておりません)
  • その他、モニター車両の通常の使用に伴い発生する諸費用
キャンペーンに関するお問い合わせ

株式会社カワサキモータースジャパン お客様相談室
TEL : 0120-400819 / 2019年6月3日(月)~2019年10月10日(水)まで

※土曜日・日曜日・祝日ほか弊社休業日を除く 営業時間:9:00〜12:00 13:00〜17:00
Q&A
  1. 二輪免許を取りたてですが、申込条件に制限はありますか?
    ご応募は、モニター車両を運転できる大型自動二輪免許を保有されている方に限らせていただいておりますが、取得後の経過年数については、特に制限は設けておりません。
  2. モニター車両に盗難保険はありますか?
    盗難保険は適用されません。
    モニター期間中の車両盗難には、十分ご注意くださいますようお願いいたします。
  3. 転倒してしまいました。どうすればよいですか?
    モニター期間中に事故や車両毀損などが発生した場合、損害の補償は全額モニター対象者様にご負担いただきます。
    ただし、モニター対象者様が、モニター車両の運転に関連した事故等を原因として第三者に対して損害賠償責任を負う場合、モニター車両について締結された損害保険契約に基づき、一定の限度内で、モニター対象者様が負担した第三者に対する損害賠償責任の補填を受けられる場合がございます。
  4. ロードサービス等は受けられますか?
    カワサキプラザネットワークで導入している距離無制限のロードサービスに加入しております。
    詳細は以下よりご確認ください。
    https://www.kawasaki-plaza.net/support/roadservice/
  5. モニター期間中、プラザでモニター車両を保管してもらうことはできますか?
    お貸し出しをしたモニター車両のプラザでの保管は行っておりません。モニター車両はモニター対象者様ご自身で返却まで保管してください。
  6. ヘルメットやライディングギアも借りられますか?
    ヘルメットやライディングギアのお貸し出しは行なっておりません。モニター対象者様ご自身でご用意ください。
  7. タンデムしても良いのでしょうか?
    問題ございませんが、法規に則り、大型自動二輪免許取得1年以内の方はタンデムできません。
  8. モニター車両についての情報やインプレッションを、SNSで発信しても良いでしょうか?
    モニター対象者様自身の責任にてモニター車両についての各種法令やマナーを守ったSNSの投稿をお願いいたします。
  9. 第1期のエントリーで落選した場合、第2期、第3期のエントリーは可能でしょうか?
    可能です。第1期のエントリーで落選しても第2期、第3期でエントリーいただけます。
  10. 当選したら、1ヶ月間ずっと借りなければならないのでしょうか?
    モニター期間は、モニター対象者様のご希望により任意に設定していただけます。
  11. モニター期間中、急用などでモニターを続けられなくなった場合は、どうしたらよいですか?
    モニターを継続できない旨を、ご指定いただいたカワサキプラザに連絡して、モニター車両を返却してください。
  12. カワサキプラザ以外のカワサキ正規取扱店でモニター車両を借り受けることはできますか?
    モニター車両のお貸し出しおよび返却は、カワサキプラザでのみ可能です。
    詳細は以下よりご確認ください。
    https://www.kawasaki-plaza.net/
  13. モニター車両の返却時、ガソリンは満タン返しですか?
    満タン返しにてお願いします。
  14. モニターに落選した場合には、連絡してもらえないのか?
    モニター受付締切日から4営業日以内に、当選者の方を含めご応募いただいた皆様に、事務局よりメールにて結果をご連絡いたします。

モニターエントリーは8月18日(日)をもってすべて終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。