Ninja 1000SXとNinja H2 SX SEの足つき比較をしてみました。 新潟

みなさまこんにちは。
カワサキ プラザ新潟です。

最近はやっと日中の酷暑も収まりつつあり、ツーリングシーズンが訪れようとしていますね。

そんなシーズンへ向けて、本日はブログの題名通り、スポーツツアラーのNinja 1000SXと、スーパーチャージドエンジン搭載のNinja H2 SX SEとで足つきを比較してみました。

リッタークラスのNinjaに乗りたいけれど、身長や足つきが心配で…という声をお客様との商談中で多く耳にします。

シート高が同じでも、実際に跨ってみると車両の構造により足つきが変わりますし、着用するブーツによってもまた異なってきますよね。

今回はプラザアパレル着用の元、身長160cm未満のスタッフが足つき検証を行います。

カワサキ スタッズ付きサイドゴアライドブーツ(レディース) 30,800円(税込) こちらが実際に着用したプラザアパレルです。 Ninja 1000SXを垂直にした状態です。つま先は両方付きますね。 横から見ると、つま先がある程度曲がる状態です。 Ninja H2 SX SEを垂直にした状態です。つま先は曲がっています。 横から見ると、母指球で支えられる程度にしっかり地面をとらえています。

いかがでしたでしょうか?車両やアパレル選びのご参考になれば幸いです。また、お客様にとって乗りやすくするためのカスタムのご相談もお気軽にお声がけください。

諸注意事項

※商談、売約済みの場合があります。ご来店の際や詳細については、事前にお電話下さい。 
※お客様のPCモニター・スマートフォンによって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。

所在地
〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山3-8-10
営業時間
10:00~18:30
定休日
毎週火曜日、第2・3水曜日
TEL
025-246-5580
MAIL
niigata@kawasaki-plaza.net

ページの先頭へ