カワサキプラザ沼津 イベントツーリング定例会第一回目 沼津
- イベント
- この記事をシェア

皆様こんにちは。カワサキプラザ沼津です。
1月17日(日)に
カワサキプラザ沼津 イベントツーリング定例会第一回目
を開催させていただきました。
タイトル 大歳神社 一年間の交通安全祈願を一念
のイベントレポートになります。
7名の参加者の方が沼津店に集合していただけました!
朝早い時間から、ありがとうございます。
マスクも完全装備でしっかりコロナ対策です!
今回も新たに2名の方が新規参加していただけました!
目的地は、静岡県浜松市にある、バイク神社として有名な大歳神社です!
いざ出発!
最初の休憩スポットに到着!
場所は東名高速 牧之原SAの駐車場になります。
いかがでしょうか。毎度たくさんのカワサキ車が並ぶと圧巻ですよね。
今回参加していただいたマシンの紹介です。
ツーペアができました!
Z900RS CAFE ファントムブルー が2台!
Ninja ZX-10R が が2台!
Ninja1000
Ninja H2 SX SE +
Ninja 400
Ninja ZX-25R SE
Z900RSとNinja 1000SXはスタッフ車両です。
到着しました。
ツーリングオアシス 大歳神社 です!
大歳神社に向かう途中に一枚!
楽しさが伝わるポーズをしてください!と声をかけた瞬間の写真になります。
完璧なお客様が一人いらっしゃいますね!
ここでもツーペアを発見。
鳥居の前で記念撮影です。
写真右奥には、限定のお守りを手に入れるべく、かなりの参拝者の方達が並んでいました。
みんなで交通安全を祈願してきました。
これで今年も楽しく安全にバイクが乗れますね。
あとはお目当てのお守りです!
たくさんのカラーバリエーションがあり、何色にしようか考えるのも楽しかったです。
車体に合わせる、カワサキカラー、自分の好きな色様々でした。
なんと、参加者の中には4本購入する方も。自分だけじゃなくご家族へのお土産ですね。
デザインも可愛いので、オススメです。
気になるお値段 一本¥1.000ですので、お求めやすい価格です!
バイク好きの神主さんと、巫女さんと記念撮影していただきました。
ありがとうございました!
その後、浜松のツーリングスポットや、名所を教えてもらいました。
皆でどこに行こうか作戦会議です。
その時の写真がこちら
無事作戦会議を終え、景色が綺麗な浜名湖SAに向け出発です!
いかがですか?
浜名湖が一望できる最高のスポットです。
やっぱりツーリングには綺麗な景色がいいですね。
あとは美味しい食べ物だけです。
コロナが収まるまで我慢です。
カワサキプラザ沼津 イベントツーリング第一回目のレポートいかがでしたでしょうか。
毎月二回目の日曜日に開催しております。
来月は2月14日(日)開催でございます。
綺麗なピンクの花が咲く季節ですね!
朝8時に沼津店を出発する定例会、是非是非、参加してください!
いつもいつも、写真、動画撮影ありがとうございます!
- この記事をシェア
- 所在地
- 〒410-0813 静岡県沼津市上香貫三園町1382-1
- 営業時間
- 10:00~19:00
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、来店多数の場合は店外でお待ち頂くことがございます。
来店予約を頂きますと、感染防止に配慮した商談席を確保させて頂きますのでぜひご利用ください。 - 定休日
- 毎週火曜日、第2・3水曜日、特別休業日
- TEL
- 055-931-3180
- numazu@kawasaki-plaza.net