"メグロの聖地" 那須烏山市 宇都宮インターパーク
- お知らせ
- この記事をシェア

5月28日(土) 那須烏山市『山あげ会館』にて
復刻版メグロ看板の除幕式が開催されました!
東京市大崎区目黒村(現品川区)にて創業した『メグロ』(目黒製作所)
太平洋戦争中の1944年 東京から栃木県烏山市(現那須烏山市)に工場を疎開することにりました。
烏山工場は主にメグロのトランスミッションが製造されていたそうです。
今でも那須烏山市付近には、当時『メグロ』に携わっていた方々がたくさんいらっしゃいます。
ゼネラルマネージャーの祖父・父は宇都宮で『メグロオートバイ店』を営んでおりました。
また、ゼネラルマネージャーの叔父は、目黒製作所に実際に勤めておりました。
まさに『メグロ』一家として、歴史と伝統を刻みながら『カワサキプラザ』に受け継がれております。
この度、カワサキモータース株式会社 より、
“メグロの聖地” 那須烏山市『山あげ会館』にメグロ看板が寄贈されました。
那須烏山市が“メグロの聖地”としてメグロの歴史に刻まれました!
この度『除幕式』の写真を提供してくれた当店のお客様は
旧メグロ烏山工場跡地でお勤めをされております。
現在は川崎重工にも納品する自動車関連部品メーカーさんです。
『メグロ』の歴史、思いは絶えることなく受け継がれていくのだと感じました。





"メグロの聖地" 巡りツーリングをぜひされてみてはいかがでしょう!
諸注意事項
皆さまの「いいね!」を心よりお待ちしております。
- この記事をシェア
- 所在地
- 〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク5丁目1-22
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週月曜日、第2・第4火曜日、特別休業日
特別休業日等、詳細は営業カレンダーをご確認ください。 - TEL
- 028-655-5005