Z650RSにセパレートハンドルを取り付けました。 山口

こんにちは、カワサキ プラザ山口です。

本日は、Z650RSにABMのセパレートハンドル、マルチクリップを取付しました。

まずはじめにABMというメーカーの簡単な説明をさせていただきます。

このメーカーはドイツのパーツメーカーで車種専用のハンドルや、マルチポジションなハンドル、ミラーなどを取り扱っておりハンドル回りのイメージチェンジが得意なメーカーです。

その中でも本日はアップハンドルからセパレートハンドルへの変更のカスタムをさせていただきました。

純正装着のアップハンドルとはガラッと印象が変わり、楽なライディングポジションからスポーティーなライディングポジションになりました。

  • ハンドル
  • グリップ
  • バーエンド

をすべて同じメーカーにして、統一感もあり見た目もバッチリですね!

セパハンにすると、ポジションがかなりきついイメージがありますが、今回取付したハンドルは、高さや絞りもある程度お好みで調整可能なので、自分好みの程よいポジションに出来ます。

今回同時作業で、BEETマフラーとACTIVEフェンダーレスも取付しましたので、かなりかっこよくなりました!

次はミラーも交換されるそうですよ。

※ご注意 このカスタムは車体の高さと幅が変更になるため、構造変更車検が必ず必要です。

所在地
〒754-0002 山口県山口市小郡下郷3370番地1
営業時間
10:00~19:00
定休日
毎週水曜日、第2・第4火曜日
TEL
083-929-3377

ページの先頭へ